飯田橋耳鼻咽喉科医院

メニュー

飯田橋耳鼻咽喉科医院は飯田橋徒歩2分の耳鼻咽喉科クリニックです。アレルギー性鼻炎、蓄膿症など、耳鼻科疾患に幅広く対応しております。

医療法人社団 八橋会 飯田橋耳鼻咽喉科医院

03-3230-1916
〒102-0071  東京都千代田区富士見2-11-10 レオ飯田橋ビル6F
JR・地下鉄「飯田橋駅」から徒歩2分、神楽坂駅から徒歩5分
声がれ・声帯ポリープ
トップページ > のどの病気 > 声がれ・声帯ポリープ
  • はじめての患者様へ
  • 飯田橋耳鼻咽喉科医院のご紹介
  • アレルギー性鼻炎花粉症について

診療時間・アクセス

医療法人社団 八橋会
飯田橋耳鼻咽喉科医院

TEL:
03-3230-1916

住所:
東京都千代田区富士見2-11-10
レオ飯田橋ビル6F
JR・地下鉄「飯田橋駅」から
徒歩2分、神楽坂駅から徒歩5分

曜日
10:00

13:30
× ×
14:30

17:30
× × ×
  • ◆:土曜は10:00~13:00
【休診】 土曜午後、
木曜、日祝

初めて受診される患者様の受付終了時間は、診察終了時間の15分前です。

詳しいアクセスはこちら
スタッフブログ

声がれとは?

声がれですが、声の出しすぎや飲酒後のカラオケ、風邪を引いて無理に声を出した後、声が枯れた経験は誰にでもあると思います。これらで、一時的に声が枯れてしまうことはありますが、すぐに良くなることが多いです。

声がれの原因

しかし、それが慢性的になる場合もあり、そうなると治療する必要が出てきます。
声枯れの原因としては、以下のようなものが考えられます。

風邪の症状桃炎)

声がれが起こる原因として最も多いのは、やはり風邪によるものです。風邪は細菌やウィルスが身体の中に侵入して鼻やのど、気管支に炎症を起こします。声帯に炎症が起こることで、声がれにつながります。

花粉症

花粉症は、植物の花粉がアレルギーの原因物質(=アレルゲン)となって起こる、アレルギー性の病気です。大量に花粉が飛散する時期にはのどにかゆみや痛みなどの違和感が起こる事もあります。
また、花粉症に限らず、鼻が詰まると必然的に口で呼吸をするようになります。そうすると、のどが乾燥しやすくなり、のどへのダメージが大きくなり、声がれが起こる事もあります。

人間の声は、声帯が振動することで音が出ます。この振動する際の動きに不具合が起こることが、声がれの一番の原因です。
声帯周辺が腫れてしまったり、出来物ができてしまうと声がかすれるようになります。例えば、急性咽頭炎、声帯ポリープ、結節、喉頭がんなども声がれの原因になります。

ポリープについて

のどにポリープができて、発生制限などの保存的治療でも縮小しない場合、これを切除するための手術が必要となります。その場合、入院が必要になる場合もあるため、日頃から予防に努めてください。

予防としては、まずは、「風邪をこじらせない」ことが大切です。空気の乾燥を防ぐため、加湿機を使うことが有効です。ポリープができる人は声帯を日常から必要以上に使っているので、「大きな声を張り上げない」「無理に高い声を出さない」ことも有効です。

かけがえのない、自分の声を大切にしましょう。

医療法人社団 八橋会飯田橋耳鼻咽喉科医院

TEL: 03-3230-1916
曜日
10:00

13:30
× ×
14:30

17:30
× × ×
  • ◆:土曜は10:00~13:00
【休診】 土曜午後、木曜、日祝

初めて受診される患者様の受付終了時間は、診察終了時間の15分前です。

東京都千代田区富士見2-11-10 レオ飯田橋ビル6F

JR・地下鉄「飯田橋駅」から徒歩2分、神楽坂駅から徒歩5分

↑