飯田橋耳鼻咽喉科医院

メニュー

飯田橋耳鼻咽喉科医院は飯田橋徒歩2分の耳鼻咽喉科クリニックです。アレルギー性鼻炎、蓄膿症など、耳鼻科疾患に幅広く対応しております。

医療法人社団 八橋会 飯田橋耳鼻咽喉科医院

03-3230-1916
〒102-0071  東京都千代田区富士見2-11-10 レオ飯田橋ビル6F
JR・地下鉄「飯田橋駅」から徒歩2分、神楽坂駅から徒歩5分
中耳炎
  • はじめての患者様へ
  • 飯田橋耳鼻咽喉科医院のご紹介
  • アレルギー性鼻炎花粉症について

診療時間・アクセス

医療法人社団 八橋会
飯田橋耳鼻咽喉科医院

TEL:
03-3230-1916

住所:
東京都千代田区富士見2-11-10
レオ飯田橋ビル6F
JR・地下鉄「飯田橋駅」から
徒歩2分、神楽坂駅から徒歩5分

曜日
10:00

13:30
× ×
14:30

17:30
× × ×
  • ◆:土曜は10:00~13:00
【休診】 土曜午後、
木曜、日祝

初めて受診される患者様の受付終了時間は、診察終了時間の15分前です。

詳しいアクセスはこちら
スタッフブログ

中耳炎とは?

中耳炎とは、細菌やウイルスが中耳の中に広がり、中耳が炎症を起こしている状態のことをいいます。
人間の耳は、それぞれ外側から「外耳」、「中耳」、「内耳」に分かれています。外側から鼓膜までの「外耳」、鼓膜の内側の「中耳」、さらに内側が「内耳」です。中耳炎は、中耳にある中耳腔(ちゅうじくう)という空間で炎症が起きて、耳が聞こえなくなる、耳が痛む、耳がつまるなどの症状が出てきます。

中耳炎の原因

中耳炎は、身体の中の細菌やウイルスが耳にも感染することによって起きます。
特にお子さんの場合は、耳と鼻の奥をつなぐ耳管の発達が未熟なのと、耳と鼻が近く、大人と比べて発症するリスクは高くなります。
そのため、普段から体調を崩さないように、うがいや手洗いを習慣づけることが大切です。中耳炎は風邪と合わせて起ります。鼻水に含まれる細菌やウイルスも中耳炎の原因となりますので、風邪を引いて鼻水が出るのなら、すするのではなくしっかりと鼻をかむようにしましょう。

中耳炎の種類と治療方法

中耳炎は、大きく分けると3種類あり、治療法は、中耳炎の種類によって変わります。

急性中耳炎(お子さんがかかる中耳炎のパターンで一番多く、耳が聞こえなくなる他に、強い耳の痛みと共に発熱する)

急性中耳炎の場合、細菌を抑える抗生剤を投与して症状を抑えます。

滲出性中耳炎(しんしゅつせいちゅうじえん:鼓膜の内側にある空洞(中耳腔)に滲出液などが溜まり、難聴になってしまう病気)

主に3種類のやり方があります。

内服療法

薬で炎症を抑える方法です。

鼓膜切開

鼓膜を切開して、強制的に滲出液を排出することで、患部を改善させます。

チューブ留置療法

鼓膜に細いチューブを通して耳の中の滲出液が自動的に排出されるようにする治療方法です。

慢性中耳炎(中耳炎の症状が長く慢性的に続いている状態)

慢性中耳炎には慢性化膿性中耳炎真珠腫性中耳炎の2種類があります。

中耳炎の進行度合いや患者様の症状によって治療方法が異なりますので、まずはご相談ください。

中耳炎は早めの治療が大切です。耳に違和感があったら、すぐに医療機関を受診しましょう。

医療法人社団 八橋会飯田橋耳鼻咽喉科医院

TEL: 03-3230-1916
曜日
10:00

13:30
× ×
14:30

17:30
× × ×
  • ◆:土曜は10:00~13:00
【休診】 土曜午後、木曜、日祝

初めて受診される患者様の受付終了時間は、診察終了時間の15分前です。

東京都千代田区富士見2-11-10 レオ飯田橋ビル6F

JR・地下鉄「飯田橋駅」から徒歩2分、神楽坂駅から徒歩5分

↑